- データ復旧 >
- 特急データ復旧 奈良 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例17 起動しなくなったテラステーションからのデータ復旧
TeraStation データ復旧
2015.2.7
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例17 起動しなくなったテラステーションからのデータ復旧
奈良県大和高田市・法人様(医療関係)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- テラステーション/バッファロー社製
- TS-WVH4.0TL/R1
- 2TB×2 RAID1
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
院内で使用しているテラステーション(バッファロー社製TS-WVH4.0TL/R1)に突然、アクセスできなくなったと問い合わせがあった。
確認してみると、確かにクライアントPCからアクセスできなくなっており、システム部のNASナビゲータからも認識していなかった。
テラステーション本体を確認してみると、テラステーションの電源が落ちている状態だった。
再起動を試みるも、起動はしても数秒後には完全に電源がプツンと落ちてしまう。
テラステーション内には事務のデータが大量に入っており、経理関係のデータや個人情報のデータが大量に入っている。
一部業務が完全にストップしてしまっており、早急なデータ復旧を依頼したい。
診断内容
TS-WVH4.0TL/R1(バッファロー社製テラステーション)のハードディスク2台を診断した結果、1番目のハードディスクに論理障害を確認いたしました。
パーティション消失によるRAID崩壊と判断いたします。
ハードディスクの論理領域の解析作業を実施後、データの抽出作業を実施いたしました。2番目のハードディスクの情報と照らし合わせ、データにほぼ問題がないことを確認いたしました。
復旧結果
上記診断内容を踏まえ、テラステーション(バッファロー社製TS-WVH4.0TL/R1)より95%以上のデータ復旧に成功したと判断しております。
専門スタッフの対応・コメント
病院のシステム部門様からのご依頼で、現場の業務が止まってしまっている! とお急ぎのため、出張での特急データ復旧となりました。
幸い軽微な部類の障害で、即日でデータをお渡しすることができました。
また、個人情報の流出などもかなり気にされており、NDA(秘密保持契約書)も締結させていただきました。
お客様からは「スピード、技術ともに申し分ありませんね」とお褒めの言葉をいただいたほどでした。
弊社は専用機材等を常に配備しており、技術革新も怠りません。高い技術力で、特急データ復旧を実現しております。
お困りの際は、是非ご相談ください。相談無料で対応いたします!
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。