- データ復旧 >
- 特急データ復旧 奈良 >
- LANDISK/IODATA >
- 成功事例6 突然のアクセス不能!エラーランプのついたLANDISKからのデータ復旧成功!!
LANDISK データ復旧
2013.10.9
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例6 突然のアクセス不能!エラーランプのついたLANDISKからのデータ復旧成功!!


奈良県天理市・法人様(サービス業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDC2-U2.0
- 1.0TB×2台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
社内で使用していたLANDISKに突然使用できなくなった。社内でコンピュータの知識のある人に見てもらった。電源を入れ直してみたが、エラーランプがつき症状が悪化しているように感じたので、インターネットでデータ復旧を取り扱っている業者さんを探した。できる限り早くデータ復帰して欲しかったので一番早そうなリプラスさんにお願いした。来月から使用予定の販促物の元になるデータが入っており、時間をかければデータを作り直すことは可能だが期限に間に合わない為、なんとかデータを取り出して欲しい。
診断内容
LANDISK/HDC2-U2.0の2台の内蔵ハードディスクを診断した結果、2台中1台に経度の物理障害はみうけられました。物理障害のあるハードディスクを専用機器にて制御し磁気情報を正常なハードディスクに転写する作業を行いました。作成してクローンハードディスクと正常なハードディスクの2台でRAID0を再構築することによりお客様のデータを確認することができました。
復旧結果
LANDISK/HDC2-U2.0から99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のお客様のデータは作り直すことは可能だが時間がかかり期間的に間に合わないとのことでした。なんとか直近で必要なデータだけでも復旧できればとのことでした。診断結果として必要データが復旧可能な旨をお伝えしたところ大変お喜びいただくことができました。
お客様から今後のデータのバックアップについてご相談いただきましたので弊社で展開しております、オンラインストレージも合わせたプランでご提案させていただきました。
リプラスでは、特急データ復旧でお客様のデータを最速で復旧するとともに今後データを2度と失って欲しくないとの思いからオンラインストレージTENMAも展開しております。
突然の機器トラブルにお困りの際にはリプラスまでお気軽にご相談ください。
>>