- データ復旧 >
- 特急データ復旧 奈良
データ復旧サービス オンライン相談

スマホやPCから可能!
オンライン相談始めました!
・ご自宅や会社にいながら
データ復旧の無料相談が可能です!
・お電話では伝わりにくい機器の状態を
画面越しで説明できます。


リモート無料診断サービス
故障状況をリモートにて診断
・ZOOM、Skype、LINEを使って
故障状況の診断ができます。
・WEBカメラ機能を用いて、
現在の障害状況の確認が可能です。

データ復旧サービス 奈良県内受付センター



データ復旧 緊急窓口


1.お電話・メールでのご相談受付・無料診断
お電話やメールでお問い合わせをいただきましたら、専門アドバイザーからデータ復旧が必要な機器の詳細をお聞きします。お客様の状況に合わせて最適な無料診断の受付方法をご案内いたします。受付方法はご来店・出張・ご郵送の3種類からお選びいただけます。いずれも事前のご予約が必要でございます。
2.店舗または現地で初期診断を行い、復旧可能か明確にします
復旧できるデータの内容が明確になりますので、正確なお見積りがお伝えできます。
機材の動作チェックを行い、読み込めないデータの状態や原因を調査し、お客様のご希望のデータが復旧できるかどうか診断を致します。復旧の工程やデータ復旧時間の目安をお伝え致します。
お支払いについてもお客様のご希望に合わせた形で対応いたしますのでご相談ください。
3.データ復旧作業を行います
診断の結果から復旧予測データリスト(※フォルダ名やファイル名)をお伝え致します。内容をご確認いただき、必要とされているデータがあるかをお確かめください。また、復旧時間の目安やお見積りをご確認いただき、正式にデータ復旧のご依頼をいただきましたら、データ復旧作業に速やかに入らせていただきます。
4.救い出したデータの確認をしていただきます
復旧作業の目処がつきましたらご確認、出張の場合は復旧後、その場でご確認いただけます。
ご確認いただきましたら請求書を発行いたします。お支払方法はクレジット決済・銀行振込にてお願い致します。
(※条件によっては後払いも可能でございます)
5.データを納品いたします
お支払いいただきましたら、復旧完了したデータを機材とともにお渡し致します。
また、いち早く必要なデータのみをご納品させていただくことも可能です。
(※ただし障害状況によります)
機器がないと困るというお客様

・機器を預けると仕事ができない
・データ復旧期間中に
他の機器を使用したい

▶データ復旧NAS・サーバ無料レンタル

事業を止めたくない法人様向け
データ復旧、NAS・サーバを
無料レンタル!

▶データ復旧+パソコン無料レンタル

データ復旧中、パソコンを
無料レンタル
レンタルPC OS:Windows10
office2019搭載パソコン
Word,Excel,PowerPoint,Outlookがご使用いただけます

データ復旧後もパソコンを使用したいお客様
復旧と修理が同時に依頼できる!
・起動しない
・電源が入らない
・Not Found エラーが出る
・水濡れした
▶データ復旧とパソコン修理・販売




出張データ復旧





お客様の声





データ復旧 事例



停電によりアクセスできなくなったLinkstationからのデータ復旧に成功!
奈良県庁 様 BUFFALO社製Linkstationが停電後、
アクセスできなくなった。
規定上、お持ち出しできないため、
即時奈良市内の現地へ出張し即日データ復旧いたしました!
停電後、Linkstationへアクセスできなくなった!
部署で使用されていたLinkstation(LS-CH1.5TL)にアクセスできなくなりました。
原因としては、先週末、奈良市内で計画停電があり、いつもは電源を入れたままにしてあっても、自動的に再起動し、使えていた。
しかし今回、いつまでたってもLinkstationにアクセスできないままになった。
ハードディスクを見ると普通に駆動しているし、緑色のランプも点いている。
まさかこのような事態が起きるとは思ってもおらず、バックアップを取っていなかった。
業務に支障が発生しており、1秒でも早くデータ復旧をお願いしたい、また、持ち出し不可のため、
奈良県まで出張でのデータ復旧を依頼したい。
無事に内部データを確認することができました!
データ復旧専用カーで奈良市内の県庁様へ伺い、初期診断を行いました。結果、Linkstationの内蔵ハードディスクに物理的な損傷は認められませんでした。
コントローラの異常もしくは損傷により、データ領域にアクセスできなくなったのではな
いかと推測いたします。
弊社の専用機材にてデータの解析および抽出作業を実施した結果、元々のフォルダ名や
ファイル名をすべて正常な状態でデータ復旧することができました。
データ復旧即日納品完了! お客様にもご満足いただけました!
訪問当日でご納品まで完了し、お客様も大変満足されている様子でした。
いつもは大丈夫だから・・・とは言っても、やはり相手が機械である以上、
なにが起きるかわかりません。日々の定期的なバックアップは勿論ですが、
万が一のトラブルの際には私どもが全力で特急データ復旧に臨ませていただきます。
是非、ご相談ください!
起動しなくなったHP社製サーバからのデータ復旧!
奈良県大和高田市・法人様(熱供給業)
<機器名>サーバ機/HP ML110 G7/OS:Windows 2003
1TB×3台 SATA RAID5
<所用時間> 診断時間 2時間/復旧時間12時間
<復旧状況> 奈良県から復旧ラボへご郵送
突然の障害発生でもウィンゲットで早期に診断・お見積り!
HP社製サーバ機(ML110 G7)からのデータ復旧希望。ある日、突然サーバがダウンした。再起動してみたが、黒い画面に白い文字が表示される状態で、Windowsが起動しない。メーカにTELし、対応を頼んだが、ハードディスク障害が発生しており、修理対応が必須で、その場合データはすべて消えてしまうと言われた。中には経理データやCADデータなどが多く入っており、データが消えてしまっては給与計算や現場の仕事に多大な遅れが発生してしまう。メーカではデータ復旧を行っておらず、その場合はデータ復旧の専門業者に頼んでくれと言われた。インターネットで調べ、奈良県のウィンゲットを見つけ、ご相談いただけたそうです。
ハードディスクに障害が発生していましたが、99%以上のデータ復旧に成功
サーバ機のハードディスク3台の診断結果、1台に軽微なヘッド損傷を確認いたしました。ハードディスク損傷によるRAID崩壊と推測いたします。損傷したハードディスクの磁気情報の抽出作業実施後、取得した磁気情報を基にRAID情報の解析作業を実施いたしました。結果、内部データの閲覧および抽出に至りました。
上記診断内容を踏まえ、ML110 G7より99%以上のデータ復旧に成功したと判断しております。その旨をお客様にご報告したところ、大変お喜びいただけました。本サーバ機は事務所のすべてのデータが入っており、事業が根幹から覆るかもしれないと真っ青になっていたそうです。幸い本案件では、ハードディスクに致命的な損傷もなく、特急でデータ復旧する事ができました。奈良県の遠方の方でもお気軽にお問い合わせください。データ復旧専用カーのプルーペガサスで早急に駆けつけます。是非、ご相談を!

出張にてデータ復旧をしていただき、業務に影響を来すことなく仕事を完了できました
奈良市の法人様
バッファロー製のTS-X2.0TL/R5を、ファイルサーバとして使っていました。
以前よりパソコン等を購入している奈良県の販売店さんからは、同じ機械をもう1台購入してバックアップを取ることで、安全にデータを保存することができると聞いたので、同機種を2台購入し、運用していました。
過去依頼のあったお客様から再度依頼をいただく形でデータを再編集し、納品を行っておりましたので、どうしても過去にご依頼いただいたデータを削除することができず、どんどん溜めていかざるを得ない状態でした。運用を始めてから5年が過ぎ、空き領域にも限界が来たり、販売店さんからもそろそろ買い替えの時期ですよとアドバイスを受けたので、新しい機種に買い替えようということで、社内でも対応を進めていました。
念のためにバックアップがきちんととれているかの確認をしたところ、ここ1年ほどのデータが正常にバックアップできていないという事実を目の当たりにしました。
メインで使用しているTS-X2.0TL/R5が故障したら、仕事ができなくなるから、早く交換してもらおうということで、新しいサーバの納期を早めていただいた矢先に、データサーバとして使っていたTS-X2.0TL/R5が使用できない状態になってしまいました。あと1週間もすればバックアップも新しくなるということだったので、バックアップの処理を行わずにそのままTS-X2.0TL/R5使い続けていました。販売店さんにもどうにかできないか相談しましたが、レイドといわれるものが特殊なので、データ復旧専門業者しか対応ができないとのことで、データを諦めるしかないと思っていたところ、ここならどうかということで、特急データ復旧ウィンゲットさんを紹介していただきました。
電話で相談してみたところ、お持ち込みなら大阪まで来てほしい。ヤマト運輸さんを使っての機器の預かり対応を行っているとのことでしたが、こちらとしてはTS-X2.0TL/R5を奈良から大阪まで持っていける人員を割くことができませんでしたし、運送会社さんに任せるというのも不安があるのでと伝えたところ、奈良県まで直接伺い、その場で対応してくれるという出張データ復旧対応も行っているとのことでしたので、奈良県までの出張対応でお願いすることにしました。
大阪から来られた方は、テキパキと作業を行い、必要なデータがあるかどうかをすぐに判断できる状態までしていただくことができました。
今TS-X2.0TL/R5がどんな状態かを聞いてみたところ、何か説明をしていただけましたが、私自身がパソコンに疎く、今回の機器もケーブルを挿せば使える程度にしか分かっていないと伝えたところ、レイドと言われるものの説明から、データの安全な保存方法まで、親切丁寧に教えてくれました。
また必要なデータについて、1週間程度したら必要なデータはありますが取り急ぎ必要なものは特にありませんと伝えたところ、量が非常に多いので、優先度の高いものから順番にデータ復旧をしてくれました。
データ復旧をしていただいたおかげで全く業務には影響が出ない状態を維持することができました。
突然アクセス不能になったLinkstationからデータ復旧しました!
奈良県の寺社様
この度は5年ほど奈良県の寺社で使用しているBuffalo製のLinkstationが急にアクセスできなくなってしまいました。昨日までは問題なく使用できており、何の前触れもなく起こったので正直驚きました。
奈良市のコンピューター関係に詳しい知り合いに導入してもらったのですが、すぐ連絡したところ「HDDが4台入っているタイプなので、データは無事だろう」との事でした。しかし自分では機材がないし、万が一データが飛んでしまってはいけないのでデータ復旧専門のところに頼んだ方がいいと言われ、「奈良 データ復旧」でネット検索して御社を見つけました。
特に緊急ではなかったのですが、障害状況もそこまで重症ではないとの事で、初期診断・見積もり・データ復旧ととてもスピーディに対応していただき感謝しております。
このLinkStationには、10年前ほどからのこれまで訪れた神社仏閣の写真や、子供の産まれてからの写真などがたくさん入っており、大切な思い出なので無事すべてをデータ復旧でき本当に助かりました。
また今後のバックアップについてもお教え頂き、しっかり管理しなくてはと改めて思いました。
もしまたデータ復旧が必要な事態になりましたらご相談させて頂きます。
黒い画面にエラーメッセージが表示されてしまう内蔵HDDからのデータ復旧!
お客様情報 |
奈良県奈良市・法人様(設計事務所) |
機器情報 |
|
機器 |
DELL/デスクトップPC |
型番 |
Inspiron 530 |
容量 |
160GB |
機器・その他 |
OS:WindowsXP
郵送データ復旧 |
作業時間 |
診断・調査 |
1時間 |
復旧時間 |
10時間 |
データ復旧作業 |
機器の症状 |
PCの電源を入れると、Windowsのロゴまでは表示されるが、その後黒い画面に白い文字でエラーメッセージが表示されるようになり、立ち上がらない状態です。個人経営の設計事務所を営んでいるのですが、このPCの中には図面データや経理関係の書類が多数入っており、近々バックアップを取ろうかと思っていた矢先のトラブルです。PCは新しく購入しようと考えていますので、保存されていたデータの復旧をお願いします。 |
診断結果・
異常個所 |
診断ツールにて内蔵HDDのチェックを行ったところ、HDDに物理的障害は見られませんでした。そのためHDDの論理障害であることが分かりました。 |
作業結果 |
データ復旧の結果 |
99%以上のデータ復旧に成功しました! |
データ復旧の
作業内容 |
物理障害が発生しているHDDではなかったため、当社の復旧専用機器にてデータの取得を開始しました。すると数時間後にお客様が必要としていたデータが見えてきたため、データの確保を即行いました。 |
お客様の声 |
バックアップを取ろうする前のトラブルだったため、本当に焦りました。しかし、無事にほとんどのデータが復旧できたおかげで仕事も進められそうです。本当に助かりました。今後はバックアップもしっかり取っていきます。 |
復旧技術担当より |
今回はデスクPCの内蔵HDDからの復旧でした。バックアップがなく、このPCのみに入っているデータということだったため、最初お客様はかなり不安な様子でした。「どうにかしてデータをまた使えるようにしてください・・・!」と仰っていたこともあり、私も全力で復旧作業に臨みました。その結果、無事にお客様が必要とされていたデータを確保することができたため、すぐにデータの確認をお客様にしていただきました。すると、重要なデータが復旧できたことに喜んでいただき、「大変助かりました!」と言っていただきました。
今回はお客様もバックアップを取る前のトラブルということだったため、データ復旧と共に当社のオンライン自動バックアップサーバである「TENMA」のサービスを勧めさせていただきました。こちらはスケジュール設定をすることで、決められた時間になると自動的にバックアップを取ることができる機能があるため、その点がお客様にも気に入っていただけました。
私たちはデータ復旧だけでなく、データを守ることも致します。まずは電話にてご相談ください! |
アクセスできなくなったバッファロー製テラステーションを1日でRAID10データ復旧成功
お客様情報 |
奈良市・法人様(製造業) |
機器情報 |
|
機器 |
バッファロー製 テラステーション(Terastation) |
型番 |
TS-H1.0TGL/R5 |
容量 |
250GB×4台構成 |
機器・その他 |
RAID10
奈良大和郡山受付センターにて受付 |
作業時間 |
診断・調査 |
1時間 |
復旧時間 |
24時間 |
データ復旧作業 |
機器の症状 |
データ共有しているテラステーション(TeraStation )TS-H1.0TGL/R5が週明けに電源を入れたらFAILランプが点灯してしまいましたが、金曜日までは正常に動いていました。
電源を入れ直してFAILランプは消えたもののE04エラーが出てアクセスできなくなりました。
部署が個人フォルダを作成して業務に必要なデータを保存していたので、部署全員のデータが見れず業務に支障が出ているので至急のデータ復旧をお願いします。 |
診断結果・
異常個所 |
TeraStation TS-H1.0TGL/R5の内蔵ハードディスクを取り出して1台ずつ障害状況を診断しました。
その結果、2番の内蔵ハードディスクがヘッド異常による重度物理障害、3番に不良セクタが散見していることが分かりました。 |
作業結果 |
データ復旧の結果 |
TeraStation TS-H1.0TGL/R5から98%以上のデータ復旧に成功しました。 |
データ復旧の
作業内容 |
内蔵ハードディスクに記録されているRAID情報を解析したところRAID
1+0であることが判明したため1番4番のRAIDを再構成した結果、データの抽出をすることができました。 |
お客様の声 |
診断結果はすぐに連絡をもらえたのでその後の段取りを早く行うことができました。
まだ1日でデータ復旧をしていただけたので仕事への影響も最小限でなんとかなりました。 |
復旧技術担当より |
少しでも早くデータ復旧するためは、経験がものをいいます。
熟練作業員の豊富なRAID機器のデータ復旧経験からお客様としてはすぐにでもデータ復旧を!とのご要望に対して1日でデータを納品させていただくことができました。
E04エラーの場合、メーカーのHPを見るとファームウェアのアップデートで復旧する場合もあるとのことですが失敗してしまう事例も多く返ってデータ復旧を困難にする事態にもなりかねません。
なにか障害が発生した時は、何もなさらず電源を切って専門業者に相談されるのが一番です。
ウィンゲット(Win-Get!)ではお客様のデータを少しでも多くお戻しするために全力でデータ復旧を致します!奈良県のお客様はぜひお問い合わせください。 |



※1:即日返却等、通常返送以外の送料は、実費ご負担頂きますので、ご了承ください。
※2:RAID、特殊フォーマットなどの場合、別途追加費用が発生する場合がございます。
▲奈良の特急データ復旧HOME

NECパーソナルプロダクツ(株)
わいわいスポット加盟店

富士通パーソナルズ正規特約店


ネットワーク設定サービス特約店

ネットワーク機器取扱店

中部テレコミュニケーション(株)
コミュファ光取次店

(株)フルキャストマーケティング
情報通信機器販売代理店


弥生株式会社
ビジネスパートナー

GMOホスティング&セキュリティ(株)
再販パートナー代理店

(株)USEN
EMOBILE・USENBRODE-GATE
販売パートナー店

西尾張シーエーティーヴィー(株)
設定サポートサービス協力店